個人情報保護方針
作成:令和7年2月20日
株式会社 エアリープラス 代表取締役 土肥 弘孝
<個人情報保護に関する連絡先>
個人情報問合せ窓口
住所 千葉県千葉市中央区中央3-10-6 北野京葉ビル8階
個人情報保護管理者 WEB事業部 TEL 043-221-6371
昨今の高度情報通信社会において、コンピュータ並びにネットワーク・システムを活用して大量に情報処理が可能となった一方で、 大切な個人情報が不正アクセスや作業ミスを原因として社外に漏洩、また、改ざんされるといったリスクも増大しています。いうまでもなく、個人情報はお客様及び従業員からお預かりした大切な情報であり、 その保護と管理を徹底することは、これからの企業としての重大な責務です。
当社の業務(ホームページ制作、管理、運営及びソフトウェアの開発及び販売)においても、お客様からの個人情報を利用・処理していることから、 これら個人情報の重要性とプライバシー保護の重大性を認識し、当社のサービスをご利用いただくお客様からより一層の「信頼」と「安心」をいただくため、個人情報の適正な取扱いを積極的に努めてまいるため、 以下のことを宣言します。
- 当社の事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得をします。
また、利用及び提供に関して、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。 - 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
- 個人情報の漏洩、滅失又はき損などのリスクに対して、合理的な防止並びに是正処置を講じます。
- 個人情報の取扱いについての苦情及び相談には、合理的な範囲で速やかに対応します。
- 個人情報の利用目的
当社が事業活動において取扱う個人情報の利用目的は、次の通りといたします。 - ホームページの運営、会員管理
- 販促キャンペーン応募、関連業務
- その他、受託品の加工に係る業務
- 開示等の手続き問合せについて
当社では、保有個人データに関して、ご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止および第三者提供記録の開示)の請求に迅速に対応いたします。 ご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。 - 開示等の受付方法・窓口
保有個人データに関する開示等のお申し出は、下記の受付窓口までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致します。 内容ご記入の上必要書類を同封し、郵送またはメール等にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)
ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。
個人情報の種別 | 利用目的 |
---|---|
ホームページ作成業務 | サービス提供、業務管理、各種連絡、請求、支払い管理のため |
ホームページ管理、運営業務 | サービス提供、業務管理、各種連絡、請求、支払い管理のため |
ソフトウェアの開発及び販売 | サービス提供、業務管理、各種連絡、請求、支払い管理のため |
従業者情報 | 従業者管理に係わる業務に利用するため(業務・労務・人事管理業務、給与関連業務、福利厚生業務など) |
採用応募者情報 | 採用に係わる業務に利用するため(採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など) |
その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします。
②受託業務における個人情報の利用目的について
個人情報の取扱事業者の名称及び住所並びに法人にあたってはその代表者の氏名
事業者名:株式会社エアリープラス
代表取締役:土肥 弘孝
住所:〒260-0013
千葉県千葉市中央区中央3-10-6 北野京葉ビル8階
お問い合わせ先
株式会社エアリープラス
個人情報保護管理者ウェブ事業部:〒260-0015 千葉県千葉市中央区中央3-10-6 北野京葉ビル8階
TEL:043-221-6371 FAX:043-221-6372 E-MAIL:web_support@airily.co.jp
- TELによるお問い合わせ受付時間/平日(月〜金) 10:00〜16:00(※12:00〜13:00は除く)
- メールによるお問い合わせは24時間受付
Webサイトの個人情報保護方針
株式会社エアリープラス(千葉県千葉市中央区)(以下、「弊社」といいます。)は、当Webサイトをご利用になる皆様のプライバシーを最大限に尊重することをお約束いたします。
皆様のプライバシーの権利を保護するために、弊社のWebサイトにおけるプライバシーポリシーを以下のとおり定め、これに基づいて皆様の個人情報を厳重に取り扱います。
- プライバシーポリシーが適用される弊社のWebサイト
弊社が所有する次のドメイン内全てのWebサイトに適用されます。
https://www.airily-plus.com/ - 皆様の個人情報の範囲
氏名や住所、電話番号、電子メールアドレス、その他必要に応じてお聞きする情報など、皆様個人を識別できる情報を対象といたします。(以下、「個人情報」といいます。) - 個人情報の利用目的と収集方法
弊社は、皆様に個人情報のご提供をお願いする際に明示した利用目的、または次の利用目的のために皆様の個人情報を収集させていただきます。各種お問い合せの対応や、サービスの向上などを目的に、問い合わせフォームまたは電子メールや電話、書面等にて、皆様の情報をご提供いただいております。 - 個人情報の第三者提供
弊社は、皆様の個人情報を適切に管理し、次の場合を除き第三者に開示、ならびに提供いたしません。
皆様の同意を得た場合
利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報の取り扱いを協力会社、業務委託会社に委託する場合(ご請求いただいた資料の発送やご購入いただいた教材の発送を運送業者に委託する場合 等)
皆様個人の特定が不可能な状態で、統計的なデータとして利用する場合
法令等に基づき、個人情報を要求された場合 - リンクされている他のサイトについて
弊社のWebサイトにリンクされている他のWebサイトにおける皆様の個人情報の保護については、弊社が責任を負うものではありません。 - 内容の変更
本文書の内容は予告なく変更される場合があります。その場合の変更内容につきましては、当サイトに表示した時点より、その内容が適用されるものとします。
情報セキュリティに関する方針
株式会社エアリー・ 株式会社エアリープラスは、情報セキュリティ、サイバーセキュリティ及びプライバシー保護の重要性を認識し、維持・管理することに努めてまいります。
- 経営者の指針
経営者は、「情報セキュリティに関する取り組み方針」を策定し、社内に掲げると共に、パンフレットやホームページなどで一般に公表する。
- 情報セキュリティ活動と組織
情報資産を保護するため経営戦略と整合した情報セキュリティの活動を実施する。そのための組織を編成し責任者を定める。
- アクセスの制限
情報や設備など情報資産に対するアクセス権限を与える際、業務上必要な者のみ、また必要な権限のみを与える。
- 情報資産の管理
情報資産を管理する責任者を任命する。任命された者は資産価値、機密性、完全性、可用性の観点から重要性を考慮して情報資産を適切に分類し、管理する。
- リスクマネジメント
情報資産を守るため、リスク分析と評価基準、対応計画と実施に関するリスクマネジメント手法を確立し、実施する。
- 監視
情報資産が適切に取り扱われ、管理されていることを、継続的に監視し、そのための責任者を定める。
- セキュリティ事故への対応
情報セキュリティに関する事件・事故の発見者は、速やかに責任者にその内容を報告し、報告を受けた責任者は事故の原因を分析し、必要に応じて再発防止策を講じる。
- 事業継続管理
災害や故障などによる事業の中断を最小限に抑え、事業の継続を維持する。
- 教育
社員、及び当社事業を支援する協力会社の社員に対して、職務に必要な情報セキュリティ教育を実施する。
- 法律・規制などへの遵守
情報セキュリティに関する法律・規制、契約上の要求事項を遵守し、各種社内規程類・ルールに従う。